はつリタについて、SF的観点からの考察です。百合の話をしろ。
琴紗月のおもしれー女っぷり。香穂ちゃんの気になる記述などなど。
大好きなもの食べてー。 したかったことしてー。 行きたかった場所に行ってー。 そしてふと思うんだ。 死にたくないなあ。 タイトル:『あした、人生(いのち)が終わるとしたら』サークル名:OverFlowersプレイ時間:1時間程度ボイス有無:主人公のみボイス…
ひさしぶりにキレた。 荒井元(笑)首相秘書官の差別発言がピークだった。仏の顔も四度までである。アンガーマネジメントには怒るまで六秒待てとあるが、クソの役にも立たないほど怒髪天が持続した。 こんな人たちが今の日本を回しているのだと、考えただけ…
ゲームをする時の音響についてのメモと日記。
水仙サカナをみつけた。🐟
RINAさんのアルバム「Olive」の感想です。
あるいは、私がいなくても飛ぶ あなたを見つめて 幸せになることを知るの。
日経サイエンスの特集「性とジェンダー」を読んで思ったことなど
WIXOSS DIVA (A) LIVE Best of DIVA 収録 作詞:くまのきよみ作曲・編曲:井内舞子 MC.LION(CV:西田望見)VJ.WOLF(CV:長谷川玲奈)DJ.LOVIT(CV:広瀬ゆうき) ♪「ENDLESS-PUNCHLINE」/Card Jocky TVアニメ『WIXOSS DIVA(A)LIVE』 Ah-ha! Scratch Phase! …
わたなれ小説4巻の感想、考察です。香穂ちゃんのモチーフって?ラストの紗月さんの言葉の意味は?
タコピーの原罪を読み終わって感じたことなど。
ネタバレなしのクリアした感想と雑記です。
最近聴いた百合音声作品3つの紹介です。
このゲームの恐ろしい点はバッドエンドでも、ましてや終盤のどんでん返しでもない。本当に恐ろしいのは、この世界(ゲーム)自体である。
ひさしぶりに読みた!読みたさすご!!ってなって、ブラック・ラグーンを全巻買ったんですよ。最後に読んだのは数年前だったかな?(友人から借りて読んだ記憶がある) 何回読んでも面白いですね。アニメも何度か見たけれど、話を忘れたりごっちゃになったり…
RWBY Vol.7のクレジット曲、Fearの和訳です。
百合ボイスホームドラマ、「ハレー彗星はひとり」のネタバレなし感想です。
RWBY, Vol.7のオープニング曲、Trust Loveの和訳です。
純文学のような百合ボイスドラマ、「ランドリー」のネタバレなし感想です。
私が大好きな海外アニメ、RWBYについてすこし。 長らく続きが展開されていなかった日本語版がついに8月から連続リリースされるようなので、嬉しくなって書きました。
おっと、タイトルだけで記事が終わりそうになってしまった。流石にネタバレを含むので記事内に書かせてほしい。 ※わたなれ小説2巻までのネタバレと3巻についてすこし触れています。 わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 2…
琴紗月はある女の子を図書室に呼びだした。どうやらふたりきりで話したいことがあるらしく…?
「人の心がないガールズラブコメ」、そして「ペンタゴン百合」とは。
百合サイコサスペンスADV コンフリクトガールの感想です。 後半はトゥルーエンドのネタバレを含みます。
女子高生同士がまた恋に落ちるかもしれない話。2の感想です
初恋の 相手に(女の子 ) 再会した。 8年前の「好き」は、まだ有効……? 女の子同士の、初恋やりなおし物語。 今回紹介するのは、ラノベニュースオンラインアワード(7月刊)で見事、新作部門に選ばれた、女子高生同士がまた恋に落ちるかもしれない話。(こ…
――雨が降っている。 あの日と同じように、朝からずっと雨が降っている―― 雨×傷×優しさ×少女=Conflict Girl(コンフリクトガール) 高校生生活にも慣れはじめた梅雨の季節、主人公の『相川のぞみ』はテストに向けて、ひょんなことからお隣に住むクラスメイト…
週末、遊びに行けなくてストレスがたまる? 今後の先行きが心配で不安に押しつぶされそう? 変わっていく世界を、ただ見ていることしかできなくて立ちすくんでいる? そんなときは・・・そうだ! 百合えっちライトノベルを読もう!!! 物語を読むことはもの…
ーーどこまでも広く、どこまでも深い海の底へ ec.nintendo.com ゲームを起動するとまず、静謐な音楽があなたを迎えてくれる。 いつまでも聴いていたくなるほどすばらしい音楽だが、とりあえずスタートを押してはじめてみよう。 貴呼と佐知子 あらすじ 面白い…